画像メインで書く四国中国旅行記 1日目

f:id:j-dialect:20240226213026j:image

ジェットスター高知空港

 

f:id:j-dialect:20240226213033j:image

最高の知性、"最高知"

 

f:id:j-dialect:20240226213220j:image

夜明けニキ


f:id:j-dialect:20240226213230j:image

駐車場付きの大戸屋、あるんだ。あと高速からはコンクリ工場とかが見えた。〜〜しちゅき、とか方言が聞こえて良い。


f:id:j-dialect:20240226213428j:image

f:id:j-dialect:20240226213453j:image

路面電車(現地の人曰く電車)が走る街


f:id:j-dialect:20240226213527j:image

バス停「北はりまや橋」。はりまや橋北、だろ


f:id:j-dialect:20240226213708j:image

高知空港からのバス降りたら猫いた。幸先が良い


f:id:j-dialect:20240226213750j:image


f:id:j-dialect:20240226213832j:image

残念観光地、はりまや橋。狭い川を渡してるので規模も小さい。歌で有名になっただけでそのものがすごくはなさそう?。ハチ公みたいな


f:id:j-dialect:20240226215301j:image

大丸もあります


f:id:j-dialect:20240226214028j:image

高知の街の成り立ちはこの画像が大体説明してる

城の東側に商人がいて、そこが今も栄えてる

はりまや橋播磨屋から由来してそう

大小の川が多く通ってることがわかる


f:id:j-dialect:20240226214431j:image

そんな訳ある?


f:id:j-dialect:20240226214513j:image

あった。金物屋が4軒くらい並んでて、ここから西に50mくらいいくともう高知城。城下町の商売が残ってるかも


f:id:j-dialect:20240226214731j:image

宮崎?


f:id:j-dialect:20240226214758j:image
f:id:j-dialect:20240226214813j:image
f:id:j-dialect:20240226214822j:image
城付近地名あるある。3枚目の追手前高校は建物が国の有形文化財になったらしい


f:id:j-dialect:20240226215029j:image

丸の内=城の中


f:id:j-dialect:20240226215303j:image

ご老人が丸の内で囲碁打ってた


f:id:j-dialect:20240226215302j:image

←高松 松山→

最高の看板


f:id:j-dialect:20240226215458j:image 


f:id:j-dialect:20240226223149j:image
f:id:j-dialect:20240226223214j:image

 

高知城天守閣周りの建物は少ないけど、石垣が多く保存されていたり、木々のお手入れがしっかりしていてるところは他の城と違い良かった。


f:id:j-dialect:20240226215711j:image
f:id:j-dialect:20240226215723j:image
f:id:j-dialect:20240226215733j:image

天守閣の縁側がうつくしい


f:id:j-dialect:20240226215845j:image

城あるある、階段が急


f:id:j-dialect:20240226220248j:image

高知の地形。実は街の南側にも山脈が通ってて、川が横に流れてる。


f:id:j-dialect:20240226220342j:image

天守閣から南側を見る。さっき言った通り山脈が見えて海は見えない。奥の交差点を路面電車が走ってた。右手前の施設はどうせ県庁。城あるある、県庁・高校・美術館・博物館が城公園にありがち。

f:id:j-dialect:20240226215914j:image

城の北側。左右に走ってるJRから奥は住宅が広がってそう。もう少し平野が広ければもっと大きい街になったんだろうか。甲府にも同じこと思った。

 

f:id:j-dialect:20240226220627j:image

城から東側。高知駅方面。まぁまぁ栄えてる


f:id:j-dialect:20240226220821j:image

城から西側。やんわり街が続いてる。


f:id:j-dialect:20240226221002j:image
f:id:j-dialect:20240226221010j:image

捕鯨の歴史


f:id:j-dialect:20240226221119j:image

ひろめ市場。前来た時は激混みだったけど17時に行ったのでギリギリ空いてた。


f:id:j-dialect:20240226221221j:image
f:id:j-dialect:20240226221229j:image
f:id:j-dialect:20240226221235j:image

鰹が厚すぎる。大量のネギとニンニクありがとう。あおさの天ぷらもいい感じ。


f:id:j-dialect:20240226221332j:image

Round2始まった。ブリの玉子、ウツボのたたき、かにみそ、かつおごはん。かにみそ(¥480)が美味しくて脳が揺れた。


f:id:j-dialect:20240226221438j:image

じいちゃんが相席していい?って声掛けてくれてビール奢ってくれた。ゴルフで那須から来たらしい。新冠出身で那須千本松牧場でアイスクリーム開発してたらしい。

隣の大学教授の御夫婦とも話した。僕と家が10キロも離れてなさそうなことがわかった。すごい。

先祖が樺太から戻ってきてどうこうとか、昔の北海道の競馬の話とか那須地域の特徴とか歴史とかいろいろ話してくれてめちゃ良い思い出になった。ありがとう。

ただ何話せばいいか分からなくてあんまり料理の味しなかった。

 


f:id:j-dialect:20240226222740j:image

日木汁にしては安いな


f:id:j-dialect:20240226222725j:image
f:id:j-dialect:20240226222627j:imagef:id:j-dialect:20240226222625j:image
f:id:j-dialect:20240226222626j:image
地元スーパー。いちご安〜と思って食べたら縦に二段になっててまたびっくり


f:id:j-dialect:20240226222750j:image
f:id:j-dialect:20240226222819j:image
f:id:j-dialect:20240226222827j:image
商店街も結構栄えてた

 


f:id:j-dialect:20240226222858j:image

名前で決めたホテル、ホテルNo1高知。f:id:j-dialect:20240226223009j:image

↑公式サイトの画像 。露天風呂が14階にある。

高知城がライトアップされてて映えてた

 


f:id:j-dialect:20240226223104j:image

民放は3局

 

おやすみなさい