2022年にやったゲーム感想

評価基準は価格面も含んでいます.ゲーム性が高いゲームが好み.公開当時のSteamの価格を載せています.

Inscryption(☆5)

1230円 デッキ構築型ローグライト×カードゲーム×脱出.

今年一番のゲームでした.デッキ構築型ローグライト×カードゲームを主軸にしつつも,カードゲーム内で起こした行動やカードゲーム内で得た情報が脱出のヒントに繋がっていく仕掛けに驚かされました.他にも第3の壁をうまく使ったストーリーがあったり,上手にできている作品だと感じました.

ホラー要素が苦手な僕ですが,ほどほどの怖さで,特にびっくりさせるような仕掛けはほとんどありません.

今開催中のRTA in Japanで採択されているゲームなので,少しでもやろうと思った人はRTAは絶対に見ない方が良いです.

ポケモンSV(☆4.5)

ダイパ振りのポケモンだったので,ここまで進化しているのかと驚きました.不便なシステムがないわけではないですが,ストーリーや設定が良くできていて,かつボリュームもあって楽しかったです.

 

ELDEN RING(☆4)


6468円 ダクソをちょっとやりやすくオープンワールドにしたような感じのゲーム.

SEKIROでフロムのゲームにハマったので購入.圧倒的な難易度,グラフィック,世界観,物量で流石今年のGOTYだと感じました.ゲーム性はめちゃ好きだったけど,ホラー要素が苦手でSAN値が何度も無くなりました.

One Step From Eden(☆4)

 

www.youtube.com

1025円 ローグライト×ロックマンエグゼみたいなゲーム.ローグライトはVampire Survivorsみたいなゲームのことです.

デッキ構築型ローグライトが好きで買った.入手していくスペルや選んだキャラクターにシナジーがあって,デッキがうまく回るように考えていく部分が楽しかった.とはいっても攻略の8割はその場の反射神経が求められる高難度アクションで最高でした.ストーリーもくどくなくて良い.

Outer Wilds(☆3.7)

1542円 宇宙探索謎解きゲーム.

突然無限ループに巻き込まれた主人公が,その理由を探しに宇宙を探索するゲーム.やり方さえわかってしまえば十数分でできてしまうようなクリア方法を,たくさんのループによって得た知識でたどり着く,知識と応用のゲーム.学位論文を元に作成されたゲームらしい.ストーリーの設定や背景やストーリーとゲームの絡め方が良くできていて楽しかった.ただ,惑星の探索に時間がかかりすぎたり,探索自体のヒントが少なすぎたり,終盤はフレストレーションが溜まる時間が多かった.詰まった場合は部分部分で攻略法を調べながら進めると良いと思う.僕は調べつつ21.5時間かかりましたが,黛灰はノーヒントで15時間でクリアしてました

Baba Is You(☆3.5)

1064円 パズルゲーム.

素直なパズルゲーム.問題数も多くて長く楽しめます.終盤はパズルの結果がステージに影響を与えるようなオタクが大好きなものもあり,楽しく遊べると思います.

スーパー野田ゲーWorld(☆3.5)

ミニゲームを集めたゲーム.発想勝ちみたいなクソゲーが多く,一回遊んだらちゃんと飽きるゲーム.でも一回目は面白いです.

Reversilly(☆3)

297円 リバーシ×アクション

バカゲー.リアルタイムリバーシが上手い人が有利を取り続け,アイテム運次第で相手に二連続で石を置かれてその有利を逆転されるゲーム.値段相応なので評価は低くない.

Splatoon3(☆3)

イカ.結局ハマらなかった.良くも悪くも前作との変更点が少ない.部屋を抜けないとフクが買えないところとかの仕組みが少し不便な気がする.

 

The Looker(☆2.5)

無料 IQ20000が作った最高パズルゲームであるThe Witnessをオマージュしたジョーク作品.

Witnessをやってからじゃないと意味がないです.Witnessの記憶がもうないのでそろそろやりたい.

Puzzle Together(☆2.5)

0円 1ドル払えば好きな画像をパズルにして,オンラインで複数人でパズルができるゲーム.参加者側は無料.

パズルにしたい画像があればやりましょう.ちょうど1ドル150円の時にハマりました.